燕市 ヘッドランプの光軸調整 光を照らす向きを調整 ヤマダガレージ

サブページメイン画像

  • HOME
  • 整備
  • ヘッドランプの光軸調整 光を照らす向きを調整

ヘッドライトテスターでライトを適正な方向に調整します

 ヘッドライトテスターを設置

夜の運転でライトが手前しか照らしていないとか、対向車からよくパッシングされるなどは、ライトの照らす向きの調整が適正ではありません。
ヘッドランプの内部に反射レンズがあり、内部を動かすことで光を照らす方向を調整できます。
当店で事故修理や整備したお車は完了後にこのように最終検査します。

 ライトを点灯させて光をテスターレンズに集中させ方向を調べます

ヘッドランプの裏側に調整する箇所があります。
左右の調整と、上下の調整で適正な方向を照らします。
事故などでヘッドランプの交換をしたら必ずテスターで内部の調整が必要です。
当店で修理や整備をしていないお車の光軸調整のみのご依頼は受付しておりません。

 北陸信越運輸局認証整備工場
ヤマダガレージ
新潟県燕市吉田法花堂4812-2
TEL 0256-78-7377


お問い合わせはこちら

フリーダイヤルまたはお問い合わせフォームから

  お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル

0120-292-971

>> お問合せフォームはこちら

整備の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り