燕市 プジョー 308 冷却水警告灯 点灯 水漏れ修理 整備 新潟市のお客様 ヤマダガレージ

サブページメイン画像

  • HOME
  • 輸入車修理
  • プジョー 308 冷却水警告灯 点灯 水漏れ修理 整備 新潟市のお客様

新潟市からご来店 プジョー 308  冷却水警告灯 水漏れ修理 サーモスタット交換 ウォーターホース交換

 新潟市からのお客様 プジョー 308 冷却水警告灯 水漏れ

新潟市のお客様。ご依頼ありがとうございます。
プジョー 308 冷却水警告灯が点灯していました。
点検してみると、サーモスタットとウォーターホースが劣化により割れていました。
その割れていたところから冷却水が漏れていた為、冷却水警告灯が点灯したようです。
サーモスタットとウォーターホースを交換します。

 プジョー 308 水漏れ修理 ボンネット エンジンルーム

プジョー 308 ボンネットを開けました。
サーモスタットとウォーターホースを取外します。

 プジョー 308 水漏れ修理 エンジンルーム サーモスタット ウォーターホース

奥の方に、サーモスタットとウォーターホースがあります。
手前の部品を取り外してから、サーモスタットやウォーターホースを交換します。

 プジョー 308 サーモスタット 

取り外したサーモスタットです。
劣化しています。

 プジョー 308 サーモスタット

プジョー 308 サーモスタットです。
拡大してみると内部も汚れています。

 プジョー 308 サーモスタット 新旧部品

左が取り外したサーモスタット、右が新しく取り付けるサーモスタットです。
新しいサーモスタットはきれいでいいですね。

 プジョー 308 水漏れ修理 分解 取付作業

新しいサーモスタットとウォーターホースと取り付けます。
配線がたくさんあります。
慎重に作業します。
取付が完了し、プジョー308の水漏れ修理の作業が完了しました。
冷却水警告灯も消え、水漏れも無くなりました。
ありがとうございました。

 北陸信越運輸局認証整備工場
ヤマダガレージ
新潟県燕市吉田法花堂4812-2
TEL:0256-78-7377

お問い合わせはこちら

プジョー 308の修理・整備・車検きずへこみの板金塗装など、お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤルまたはお問い合わせフォームから

  お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル

0120-292-971

>> お問合せフォームはこちら

輸入車修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り