燕市 メルセデスベンツ W211 E350 エンジン不調 エンジンチェックランプ警告灯点灯 点検修理 新潟市のお客様 ヤマダガレージ

サブページメイン画像

  • HOME
  • 輸入車修理
  • メルセデスベンツ W211 E350 エンジン不調 エンジンチェックランプ警告灯点灯 点検修理 新潟市のお客様

新潟市からご来店 メルセデスベンツ W211 E350 エンジン不調 エンジン止まる チェックランプ点灯 点検 修理 整備

 新潟市からのお客様 メルセデスベンツ W211 E350 エンジン不調 エンジン止まる チェックランプ点灯 点検 修理 整備

新潟市のお客様 エンジンの調子が悪いメルセデスベンツ W211 E350のご依頼です。
エンジンをかけてもすぐに止まってしまいます。エンジンの調子も悪く、エンジンがかからないときがあります。各部を点検して故障個所を修理します。

 メルセデスベンツ W211 E350 エンジン不調 点検

エンジンルームの各部付属品を外し、ホースの亀裂や配線の断線など物理的な故障がないか点検します。

 メルセデスベンツ W211 E350 エンジンチェックランプ テスター点検

テスターを接続してエラーコードを点検します。ミスファイアが多いです。

 メルセデスベンツ W211 E350 エンジンチェックランプ テスター点検

たくさんのエラーが出ています。エラーが発生している原因を探して、故障個所を特定していきます。

 メルセデスベンツ W211 E350 エンジン不調 修理

エンジンの不調原因をひとつひとつ点検しながら作業を進めます。

 メルセデスベンツ W211 E350 エンジンチェックランプ点灯 エンジン不調 修理

各部のセンサー類を点検して、故障箇所を特定していきます。
エアマスセンサー・カムポジションセンサー・クランクシャフトポジションセンサー・プラグ・ダイレクトコイル・O2センサーなど走行距離や年数によって劣化が始まっています。
全ての部品を新品に交換したいところです。
エンジンが止まってしまう原因のセンサーを交換します。
最後にテスターで点検・設定をして、修理完了です。
ありがとうございました。
ご用命の際は、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

フリーダイヤルまたはお問い合わせフォームから

  お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル

0120-292-971

>> お問合せフォームはこちら

輸入車修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り