燕市 メルセデスベンツ W212 E250 フロントバンパー キズ 板金修理塗装 三条市のお客様 ヤマダガレージ

サブページメイン画像

  • HOME
  • 板金塗装
  • メルセデスベンツ W212 E250 フロントバンパー キズ 板金修理塗装 三条市のお客様

三条市からご来店 メルセデスベンツ W212 E250 フロントバンパー キズ 板金塗装修理

 三条市のお客様 メルセデスベンツ E250 フロントバンパー 擦り傷

新潟県三条市のお客様。
フロントバンパーの左端を縁石に擦ってしまったので修理をしたいとのご依頼を頂きました。

 メルセデスベンツ W212 E250  フロントバンパー キズ

フロントバンパーが潰れて切れています。
新品バンパーに交換しなくても修理できます。
交換よりも費用が抑えられます。

 メルセデスベンツ W212 E250 フロントバンパーキズ 板金修理後 マスキング

テープやペーパーなどでマスキングです。細かく丁寧に作業し、塗装作業に入ります。

 メルセデスベンツ純正指定塗料 STANDOX STANDOBLUE

メルセデスベンツ純正指定塗料のSTANDOX STANDOBLUEを使用してボディーカラーと同じ色を調合して作ります。
1台の色を作るのに平均7種類くらいの色を混ぜて作ります。
ミキサーマシンの棚の中にとてもたくさんの色の塗料がありますね。

 メルセデスベンツ W212 E250 フロントバンパー きず 板金修理塗装 作業完了

綺麗に完成しました。
通常はバンパーを取り外して修理になりますが、今回は費用を抑えてバンパーを取り外さないでマスキングで塗装しました。
お客様のご要望を最優先しておりますが、キズの大きさや損傷の状態によっては取り外して修理した方が良い場合や交換した方が良い場合もあります。
ありがとうございました。

※お車の年式やグレード、ボディカラー、損傷箇所、損傷範囲、保険の使用の有無、求めている仕上がり品質や耐久性などお客様のご要望などにより価格は異なります。
お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

 北陸信越運輸局認証整備工場
ヤマダガレージ
新潟県燕市吉田法花堂4812-2
TEL:0256-78-7377
お問い合わせ

メルセデスベンツ W212/S212 E250のことなら、お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤルまたはお問い合わせフォームから

  お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル

0120-292-971

>> お問合せフォームはこちら

板金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り